FACE-ON ONLINE講師


このページはオンライン講師を目指す方に特化したページです。

事前準備アンケートの回答に基づいて、お手持ちの機器がオンライン講師として十分であるかを含め、最適な環境作りをご提案できるよう、当方も準備をスタートさせます。ご安心ください。

STEP.2 機器の設定

相談日当日までの7日間に行う2つの準備についてご案内します。


1️⃣ Zoomの準備(ダウンロード、インストール)
2️⃣ Zoomの基本設定(マイク、カメラ)

🌏オンライン講師を目指す方は、メインの機器をパソコン、サブ機としてタブレットのご準備を推奨します。

🌏タブレットをお持ちでない場合は代替機としてスマホでスタートさせましょう。

Zoomの準備をする(2台分)


オンライン講師を目指す方は『学習者(生徒)に教材を見せる』ための機器(セクション③)の準備が必須となります。忘れずに行いましょう。

パソコンにZoomソフトを導入|Zoom公式サイトからのダウンロード、インストールの流れを解説

Powered By EmbedPress

  • このPDF資料は画面右上の 》マーク📥ダウンロードから保存可能。
  • 印刷も同じように可能。必要な方は印刷してご活用くださいね。PDF形式

🔻セクション②マイクとカメラの確認

Zoom設定(基本1)|マイクの接続~音声入力の準備、および、カメラのテストまでを解説

Powered By EmbedPress

  • このPDF資料は画面右上の 》マーク📥ダウンロードから保存可能。
  • 印刷も同じように可能。必要な方は印刷してご活用くださいね。PDF形式

🔻パソコン以外&Zoom(スマホやタブレット)

タブレット(推奨)かスマホにZoomアプリを導入|Zoom公式サイトからのダウンロード、インストールの流れを解説

Powered By EmbedPress

  • このPDF資料は画面右上の 》マーク📥ダウンロードから保存可能。
  • 印刷も同じように可能。必要な方は印刷してご活用くださいね。PDF形式

👀 YouTube動画(準備中)

🖥YouTube動画1:セクション①(推奨)パソコン&Zoom

Zoomソフトを初めて使う人|Zoom公式サイトからのダウンロード、インストールの流れを解説

🎧📷YouTube動画2:セクション②マイクとカメラの確認

Zoom設定(基礎1)|マイクの接続~音声入力の準備、および、カメラのテストまでを解説

📱YouTube動画3:パソコン以外&Zoom(スマホやタブレット)

Zoomアプリを初めて使う人|Zoom公式サイトからのダウンロード、インストールの流れを解説

当日30分前

機材+接続+FACE-ONメールの3点チェックリスト 


✅ 機材の準備


✅ 接続の確認

1️⃣ カメラの動作をチェック(上記🔻セクション②カメラ)

2️⃣ マイク音声をチェック(上記🔻セクション②マイク音声)

3️⃣ Zoomアイコンをクリックして起動させる

4️⃣ 予約時間になったらZoomURLをクリック
 ※「FACE-ONお申込み完了メール」内に記載があります。

⏰ご予約時間5分前・・・お茶を入れて待機
☕お飲み物はお好きなタイミングでご自由に!食べ物はNG!

初回は緊張しますよね。でもこれで準備は万全。お茶を飲みながらのんびりと開始時間をお待ちください!